my trivial daily life

観劇備忘録のようなもの

タミフルの副作用

インフルエンザが流行るたびタミフルと言う言葉が呪文のように言われるので、とても気になっていた。

去年タミフルは乳児には使用禁忌になったので 何か成分の変更などは ないかと調べたら、ちょっと気になる記事がありました。

もちろんタミフルを飲んだ人全員に 何か副作用があるということでは ありません。しかし、タミフルをインフルエンザを治す夢の特効薬のように思いこむのは、危険ではないか思います。

タミフル認可以前は、インフルエンザウィルスに効く薬なんかなくて、医者に行けば せいぜい

症状を抑えるために(ライ症候群になるような解熱鎮痛剤以外の)解熱鎮痛剤を処方
直接ウィルスには効果が無いのに 二次感染を予防するという名目で抗生物質を処方
脱水を予防するために点滴をする
くらいしか 対処はありませんでした。そのため、病院に行っても仕方なく 家で安静にして 時が経つのを待つというのが 私の対処法でした。

普通なら4,5日続く症状を 押さえ込んでしまうことに 何かひずみというものが無いのか 気になります。そして症状が押さえ込まれたのを、病気が治ったと勘違いして 安静にもせず とっとと学校や会社に出る・・・これは、すごく危険なことなんじゃないかと思います。

タミフルは2年前、娘とわたしに処方されたことがある。幸いうちは副作用もなく、元気になってくれたが、結果オーライというわけにはいかないだろう。
子供の苦しい顔を見れば、なんとかしてあげたいと思うのが自然な気持ちの発露だとしても、むやみやたらに投薬というのは、やっぱり危険なことなのだ。
たとえば熱なら上がっている途中で薬で下げるのは却って体に負担をかけるから、上がりきったところで解熱剤を使うべきだとか、こういうことは子供が生まれてから学んだ。自然治癒力や体のリズムを壊さずにうまく助けてくれるような薬の使い方をしなければならないのだ。指摘されているとおり、タミフルは劇的な効果がある。ということは、それだけ不自然なことも多いわけだ。気がつけば安易に薬に頼ってしまいがちだし、処方される物を疑わず服用することが多いわけだけれど、それじゃやっぱりいけないんだな、と危機感を新たにした。処方してくれるのは医者だが、それを服用するのは自分や家族なのだから。

インフルエンザにかかった方、かかっているかも、と心配されている方、どうかご注意を。